冷やし麺
このお店の3杯目は、夏季限定の一品。 30杯限定ということだったが、 残業後に通った時にまだあるということだったので、注文してみた。 冷製煮干中華そば850円 スープは煮干出汁でほんのり味が付いている程度でやや物足りない気もするが、 具がバリエーショ…
201回から4回連続だが、ひとまずラスト。 kenshinkk.hatenablog.com kenshinkk.hatenablog.com kenshinkk.hatenablog.com 最近、夏は冷やしラーメンやつけ麺を出してくれる店が増えてきた気がする。 ここのお店も昔はなかったけど最近やるようになったみたい…
ついにメニューを全制覇。 最後に食べたのは夏季限定メニュー。 冷製稲庭中華そば850円 稲庭うどんと同じ手延べ製法で作られたという麺が特徴。 つるりとして喉越しが良く、歯切れも凄く良い。 スープは通常の本枯中華そばと同じく、カツオと煮干の香りが強…
※2年前の限定麺に関する記事です。 2015年7月最後の土曜日。 花火の音が鳴り響く中、長蛇の列に並び続けている。 横を通り過ぎる浴衣の若者達は、 行列に並ぶ我々を横目に見ながら川の方へと駆けていく。 彼らにとっては、わざわざ花火大会の日にラーメンを…
前回に引き続き、第3回(一旦ラスト)。 kenshinkk.hatenablog.com kenshinkk.hatenablog.com 今回は、季節限定の冷やし麺である。 ここ3回の投稿は、実はこの一杯を食べたことがキッカケである。 塩冷製麺 820円 毎年恒例で発売される冷やし塩ラーメンだが、 …
前回からの続き kenshinkk.hatenablog.com 湯島天神下から移転した大喜さんは、 仲御徒町から末広町方面に歩き、蔵前橋通りを浅草方面へ向かって少し歩いたところにある。 その日は暑いなか予想以上に歩いたので、もうメニューを見た瞬間に、「冷やし」しか…