豚骨
前回、圧倒的な蟹の濃度と油の量に度肝を抜かれた「さんじ」さん。 kenshinkk.hatenablog.com 毎回通りかかるとすごい行列になっているのでスルーしてしまうのだが、 今回はたまたま列が10人くらいだったので、チャンスと思い並んでみた。 今回は、もうひと…
出会いは今から20年前。 小学3年生頃だっただろうか。 秋葉原がオタクの町にすらなる前、 まさに「電気街」という感じでパーツ屋ばかりあった時代。 自分はよく父に連れられ、ゲーム屋で中古ゲームを売り買いしていた。 一つ新しいゲームは誕生日かクリスマ…
ラーメン激戦区:上野においては、古株となってしまったこちらのお店。 本ブログでは紹介していなかったので、今更ながら記事にしてみる。 オープンは2003年ということで、前述の通りなかなかのベテラン選手である。 オープン当初はそこまで麵屋武蔵が浸透し…
秋葉原のラーメンランキングで常連だった「十紋字」というラーメン屋。 いつか行きたいなーと思っていたら、いつの間に無くなっててショックだったのだが、実は名前が「わいず」に変わっていただけであったのを最近知って、尋ねてみることにした。 メニュー…
たまには昔の思い出に浸ってみる。 武蔵家は大学時代に最も数多く通ったラーメン屋である。 今もごく稀に無性に食べたくなる。 家系ラーメンといえば、今やもうどこにでもあるが、 たまに食べると「やはり家系では武蔵家がNo.1」と毎回思う。 ラーメン並 650…