2週間ぶりの海老丸さんの冷やし麺。
時は2月中旬、
同じく海老丸さんで世にも珍しいメキシカンラーメンを食べたのだが、
今回はその冷やしバージョンが提供されるとのことで、
ふたたび海老丸さんに行ってみた。
※当時の記事はこちら
まるでドンタコスを食べているかのような、
トルティアを溶かしこんだスープと、
トマト系のサッパリしたスパイシーなスープが絶妙だったわけだが、
今回は、暑い夏にぴったりの冷やしバージョンということで、
ある程度、こんな感じなんだろうなーという予想をしていた。
しかし、そのハードルを軽々超えていったのが今回の夏バージョンであった。
冷やしメキシカンラーメン夏バージョン
オレンジ系のメインカラーは大きく変わらないのだが、
トッピングの顔ぶれが若干変わっている。
そして何より中央に鎮座する茶色い物体、これはなんだろうか。
そんなことを考えながら、まずはスープをひとくち。
お!これは辛い!
トルティアのコクと、ニンニクと、トマトがベースと思われる、
旨味がぎっしり詰まったスープ自体は大きく変わらないのだが、
飲んだ後に鼻にスーッと抜けていくスパイスの香りと辛さが明らかにパワーアップ。
自分にとっては、おそらくギリギリ美味しく食べれるレベルの辛さ。
それでも店長さん曰く、物足りないという辛党の常連さんもいるらしく、
そんな人のために、前回同様どでかいタバスコの瓶も用意されている。
トッピングとしては、
・海老
・玉ネギ
・アボカド
・トルティア
・レアチャーシュー
・ライム
・チリビーンズ
温かいバージョンから追加されたのは、最後のチリビーンズ。
これが、今回最大のヒット。めちゃくちゃうまい。
チリビーンズ(チリコンカン)とは、
豆と肉を辛めの味付けで煮込んだメキシコ料理のことであるが、
これがチャーシューの上にたっぷり乗っているのである。
肉感が結構あるので、最初キーマカレーかなーと思っていたが、
大きめの豆がゴロゴロ入っていて、
辛めの味付けもカレーとは若干違うテイストのスパイス。
単体で食べても、スープや麺と一緒に食べても最高。
絶対チーズに合うやつだと確信したので、
リゾットのために少しだけ残しておくことにした。
味変としては、
サワークリーム、ライム、アボカドと多彩であり、
いずれも素晴らしい仕事を果たしてくれた。
特にサワークリームはチリビーンズとも相性良くて素晴らしかった。
〆リゾット
アボガド&小エビ付きのリゾット。
チリビーンズはこちらには付いていなかったので、
若干残しておいて正解。
写真に撮り忘れてしまったが、
チリビーンズとチーズの相性がやばいほど良いので、
ぜひ残しておくことをお勧めする。
自分はスプーン1杯分しか残していなかったので、やや後悔。
お財布に余裕のある方は、チリビーンズ増しをしても良いかもしれない。
ということで、
スパイシー系の冷やし麺としては、かなり異色な一杯であったが、
ニンニクやケイジャンスパイスのクセの感じが嫌いでなければ、
間違いなくおいしいと感じる一杯であろうと思う。
いつまで提供されるかわからないが、
今週で2週目のはずなので、気になる方はぜひお早めに。