腸壁を削って美味い物を食す

元潰瘍性大腸炎(軽症)患者であった筆者(現在は完治済)が、症状が再燃するリスクを覚悟してでも食べたいと思うほど美味しかった逸品(主に麺類)を紹介していくブログです。不定期更新ですが、地道に書き進めていきます。よろしくおねがいします。

534. 冷やし金目鯛ラーメン@海老丸(神保町):良く冷えた淡麗スープの清涼感に絶品昆布締め金目鯛!さらには2段階のリゾットで最高の締め!

2週間ぶりの新限定!

暑い日にぴったりの冷やしラーメンである。

 

3月に食べた金目鯛ラーメン※が非常に好評だったらしく、

その冷やしバージョンということで登場したのが今回の限定である。

 

※金目鯛のスープドポワソンラーメン

kenshinkk.hatenablog.com

 

正直、twtterで予告を見たときから、美味しいことを確信したので、

提供初日から行こうと思っていた。

営業時間終了ギリギリであったが、

ラストオーダー直前に滑り込むことに成功。

仕事終わりに走ってきたので、

息も絶え絶え、汗もダラダラであったが、

これから冷やし麺を食べるにはちょうど良かったのかもしれない。

 

冷やし金目鯛ラーメン

f:id:kenshinkk:20200617005048j:image

スープから一口。

うますぎる。

あっさりなのに旨味がこれでもかと凝縮されているスープなので、

もうスープだけでも何杯も口に含みたくなってしまう。

前回の温かいバージョンも美味しかったが、

金目鯛のアラを一度揚げて、そのアラで出汁を取っているということで、

鯛のアラの旨味と香りが非常に濃厚なのだが、生臭さがまったくなく、

丁度良い冷たさということもあってスイスイ飲めてしまう。

 

そしてそこに、冷たく締められた細麺がこれまたうまい。

太麺が多い海老丸さんだが、

これだけアッサリ系のスープとなるとさすがに細麺なのだろう。

 

トッピングは

・金目鯛の昆布締め

・鶏チャーシュー

・小松菜のおひたし

・菊の花

・ネギ

 

まずはメインの金目鯛の昆布締めが最高すぎる件について。

もちろんネタ自体の美味しさが凄まじく、

皮目が軽く炙られていて香ばしさもあって美味しい。

また、スープが前述の通り淡麗系で、塩気がほとんど無いので、

この昆布締めがちょうどよい塩気成分となっているのである。

なので、麺とスープと一緒に、おかず感覚で食べるのが良いかもしれない。

少し値段は張るが、金目マシにしても良かったなあと、

食べ終わった後に思ったのであった。

 

次に、鶏チャーシューも金目鯛に負けじと、素晴らしいクオリティ。

いつも通り、とんでもなく柔らかいのはもちろんのこと、

こちらもスープに合わせたのか、程よい塩気をまとっている。

凄く上品な鶏ハムみたいな感じ。

これもすごく美味しいので、次回食べるチャンスがあったら、

鯛か鶏どちらかはマシにした方が良いなと思った。

 

意外なところで、小松菜のおひたしも素晴らしい。

昆布出汁だろうか?

旨味をすっかり染み込んでいながらも、

シャキシャキ感が程よく残っていて、

これまたスープとよく合っていて美味しかった。

 

ということで、ここまででも十分美味しいのだが、

そこにいつものとおり、味変がプラスされるわけである。

 

味変:南高梅のコンポート

f:id:kenshinkk:20200617005045j:image

 

これがまたすごい。

単体で舐めてみると、死ぬほど甘い。

なのに、スープと麺と一緒に食べると、全然嫌な甘さにならないのである。

そこまで計算してのこの甘さかーと思うと、頭が下がる思いである。

 

〆のリゾット

f:id:kenshinkk:20200617005055j:image
f:id:kenshinkk:20200617005041j:image
f:id:kenshinkk:20200617005052j:image

今回の〆のリゾットはなんと2段階

最初にチーズをかけるタイミングを聞かれるのである。

つまりはチーズなしの状態で最初は雑炊として味わい、

そのあとで、チーズをかけることができるのである。

なんて贅沢なんだろう。

自分はとりあえずチーズありにしておいて、

最初は混ぜずに雑炊部分のみを味わった後、

しっかり混ぜていったので、両方を味わうことができたが、

どちらも甲乙つけがたい美味しさ。

 

ちなみに、鶏チャーシュー金目鯛昆布締めはこちらにも載っているので、

わざわざ残しておく必要はないので、

麺と一緒に食べてしまってOKである。

 

自分はチーズ好きなので、

チーズありの方に軍配を上げたくなったが、

評判を聞いていると最後までチーズなしで食べた人もいるようである。

 

よって、可能なシチュエーションであれば、

半分はチーズなしで食べた段階で店員さんにチーズを削ってもらい、

後半はチーズありで食べるのが最適解かもしれない。

 

 

ということで、

夏にはぴったりの冷やしラーメンであった。

濃厚も良いけど、淡麗もたまにはいいなと再確認できた。

 

3月の金目鯛もしばらく続いたので、

今回の冷やしもそれなりに継続的に提供されるのではないかと予想されるが、

あくまで限定なので、ご興味ある方はお早めに。