腸壁を削って美味い物を食す

元潰瘍性大腸炎(軽症)患者であった筆者(現在は完治済)が、症状が再燃するリスクを覚悟してでも食べたいと思うほど美味しかった逸品(主に麺類)を紹介していくブログです。不定期更新ですが、地道に書き進めていきます。よろしくおねがいします。

796. 鶏そば@奏(駒込):関西からやってきた鶏白湯の名店の濃厚スープが凄かった!

念願の初訪問シリーズ。

今回は駒込にある

奏(かなで)さんにやってきた。

 

この表記をすると、

スキマスイッチの名曲しか浮かんでこないのだが、

今回は、お店の名前である。

 

このお店は、関西からやってきたお店で、

ラーメン人生JETさんで、

修行された方が店長さんだとのこと。

kenshinkk.hatenablog.com

さぞ濃厚な鶏白湯ラーメンが食べられるのだろうと、

期待して向かったのであるが、

その期待をはるかに超えていく濃度の、

鶏白湯スープを味わうことができた。

 

メニューは、

鶏そばが基本で、

魚介入り、カレー味、つけ麺、まぜそば

等があったが、

初訪問なので、基本の鶏そばを選択。

味玉とチャーシュー2枚の追加トッピングを注文した。

 

鶏そば+味玉+チャーシュー2枚

f:id:kenshinkk:20210920214546j:image

中太麺の上にはチャーシュー4枚

穂先メンマ、刻みネギ、三ツ葉、味玉が乗っており、

何とも豪華な見た目になっているが、

注目してほしいのはそのスープ。

もうまったく麺が見えないほどの濃度

期待しながら一口目を頂く。

とにかく凄まじい粘度の高さと旨味の濃さ

鶏のいろいろな部位のありとあらゆる搾りかすが、

そのまま残ってスープの中に入っているのではないか、

という印象。

尖りすぎてて、賛否両論あるかもしれないが、

そこを攻めていった感じがすごい個人的には好きである。

 

麺とスープのズームがこちら

f:id:kenshinkk:20210920214550j:image
f:id:kenshinkk:20210920214555j:image

写真でお分かりいただけるだろうか?

特に2枚目。

肉の繊維質が完全に溶け込んでいる

ここまでの凄いビジュアルでいながら、

肉の臭みというものはそこまで感じなかったのが凄い。

また、油分はかなり少なく感じ、

残らなくてスッキリした後味なのは、

この濃度にしては意外であった。

 

また、チャーシューは、

低温調理でレア気味の豚肩ロースであり、

結構厚めにスライスされている。

肉質は弾力を保ちつつも柔らかく、

脂身のコク赤身の旨味がしっかりとある。

これは2枚増しにして正解だった。

 

スープのあまりの美味さに、

完飲してしまいそうだったが、

さすがにこの濃度なので、

身体に気を使って少し残した。

 

ということで、

超高濃度の鶏白湯ラーメンであったが、

正直、このジャンル、

もう出尽くしたのではないかと思っていたが、

物理的にドロドロという、

鶏白湯の新たな形が登場したのでは、

そんな衝撃的なラーメンでございました。

 

今度はぜひつけ麺を食べてみたい。